| 事業所名 | 手むすびルーム |
| 設置運営主体 | 社会福祉法人手むすびルーム |
| 構 造 | 木造アルミニューム板葺2階建て |
| 敷地面積 | 157.24㎡ (笠岡市より賃借) |
| 床面積 | 1階床面積 103.97㎡ 2階床面積 94.39㎡ 延べ床面積 198.36㎡ |
| 通所生利用定員 | 20名 |
| 主たる対象者 | 知的障害を有している15才以上の人 |
| 職員の職種及び員数 | 施設長 1名(管理者・サービス管理責任者兼務) 職業指導員 2名 生活支援員 1名 目標工賃達成指導員 1名 事務員 1名 |
| 作業日 | 毎週月曜日~金曜日、土曜日(日数により調整) |
| 作業時間 | 月~金:9時~16時 / 土:9時~12時 |
| 休日 | 日曜/祝日 土曜日(日数により調整の為、不定休) 年末年始/夏期休暇 |
| 平成 3年 | 5月 | 笠岡ボランティアハウス内に、定員5~9人の小規模作業所 |
| 「手むすびルーム」を開所 | ||
| 平成 9年 | 4月 | 定員10~14名に変更 |
| 平成 13年 | 2月 | 社会福祉法人化に向けて「設立準備委員会」発足 |
| 平成 13年 | 5月 | 社会福祉法人手むすびルーム認可申請書提出 |
| 平成 13年 | 7月 | 趣意書による募金集め開始 |
| 平成 13年 | 10月 | 日本財団へ助成金申請書提出 |
| 平成 14年 | 2月 | 日本財団より助成金18,600,000円交付決定通知 |
| 平成 14年 | 5月 | 社会福祉法人手むすびルーム認可 |
| 平成 14年 | 10月 | 知的障害者小規模通所授産施設「手むすびルーム」建築着工 |
| 平成 15年 | 3月 | 知的障害者小規模通所授産施設「手むすびルーム」竣工 |
| 平成 18年 | 10月 | 就労継続支援(B型)事業へ移行 定員20名 |
| 午 前 | 午 後 |
| 9:00~朝礼 | 13:00~作業 |
| 9:05~作業 | 14:30~休憩 |
| 10:30~休憩 | 14:45~作業 |
| 10:45~作業 | 15:45~片付け・掃除 |
| 12:00~昼食 | 16:00終了 |
〒714-0098
岡山県笠岡市十一番町13-9
手むすびルーム